【 ビリーブ接骨院 柔道整復師 鈴木智也 】
◆豊田市で現役スポーツトレーナーが治療する接骨院!
◆骨盤矯正や体の歪み、交通事故治療もお任せください!
◆予約優先制でお待たせゼロ、万全のコロナ対策で安心!
今年は3月26日に名古屋市の桜も開花宣言となり、明日辺りには満開を迎えるようです。
皆さんは、満開の桜が心と体に与える偉大なパワーについてご存知でしょうか?
満開の桜は、視覚的に大いに私たちを楽しませてくれますが
その楽しさを上回る、様々な良い効果があります!!
➀桜の花の健康効果
桜の上品な香りの正体は「クマリン」と呼ばれる物質で、この物質にはたくさんの効能があり、
抗菌作用、リラックス効果をはじめ、鎮静作用、血圧低下作用、咳止め作用などが期待できます。
また、ビタミンA、BやEが含まれているため、美容や新陳代謝にもよいとされています。
➁桜の木の健康効果
桜の木からは「フィトンチッド」という成分(匂い)が出ており、殺菌作用があるとともに
リラックス効果がもたらされます。
それにより、桜の木の近くにいると自然とリラックスすることができると言われています。
➂ウォーキングによる健康効果
まずは、お花見をしながらウォーキングすることで、ダイエットに効果的です。
そして、お花見をしたことがある人は、お花見は『気持ちが良い』ということを知っているので
お花見を楽しみに思うだけで「ナチュラルキラー細胞」が増えます。
この細胞には免疫機能を高める効果があり、病気にかかりにくい丈夫な身体を作ってくれます。
笑うことによっても「ナチュラルキラー細胞」は増えるので
お花見をしながら家族や友人と談笑することで、よりいっそう免疫機能の向上につながります!
![フリーイラスト] お花見中の三世代家族でアハ体験 | GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト素材集 - GAHAG | 著作権フリー写真・イラスト 素材集](https://gahag.net/img/201603/03s/gahag-0062181548-1.png)
このように、心にも身体にもパワーを与えてくれるお花見を、是非楽しんでください♪
いつ・どこで・どのようにして痛めてしまった理由がはっきりした
慢性でないおケガには健康保険が適用できます
https://believe-bull3.com/menu/
ご不明な点につきましてはお電話、ご相談ください!
TEL:0565-77-3370